症例写真
CASEカテゴリーから探す
医療レーザー脱毛


眉上1回照射後の症例 毛が抜けてすっきりした印象になりました。剃刀のケアが減ったことで患者様もとても楽と喜んでいただいております。 剃刀による皮膚トラブルもなくなってお肌も綺麗になったとお話されていました。
- 治療内容
- 医療レーザー脱毛(眉上)
- リスク・副作用
- 腫れ、赤み、内出血など


鼻下1回照射後の症例 毛が抜けてすっきりした印象になりました。剃刀のケアが減ったことで患者様もとても楽と喜んでいただいております。 剃刀による皮膚トラブルもなくなってお肌も綺麗になったとお話されていました。
- 治療内容
- 医療レーザー脱毛(鼻下)
- リスク・副作用
- 腫れ、赤み、内出血など
フォトフェイシャル


(海外文献症例) 治療3回の後、シミが薄くなり、肌のトーンが全体的に均一になり、赤みが改善しています。
- 治療内容
- フォトフェイシャル
- リスク・副作用
- 赤み、細かいかさぶた(数日~1週間程度)


施術前は背中に炎症性のニキビがありますが、ウーバーピール塗布後フォトフェイシャルステラM22を照射した後2週間には炎症が収まっています。
- 治療内容
- ウーバーピール塗布後フォトフェイシャルステラM22を照射


シミ、そばかすの部分が反応してマイクロクラスト(薄いカサブタ)になり、約1週間で自然に剥がれ落ちて薄くなりました。 1回の治療ですが、シミ・そばかすが薄くなり、回数を重ねることでさらに改善していきます。
- 治療内容
- フォトフェイシャル ステラM22(顔)
- リスク・副作用
- 赤み、細かいかさぶた(数日~1週間程度)


シミ、そばかすの部分が反応してマイクロクラスト(薄いカサブタ)になり、約1週間で自然に剥がれ落ちて薄くなりました。 赤みも改善され、ツヤも出ています。 1回の治療ですが、シミ・そばかすが薄くなり、回数を重ねることでさらに改善していきます。
- 治療内容
- フォトフェイシャル ステラM22(顔)
- リスク・副作用
- 赤み、細かいかさぶた(数日~1週間程度)


シミ、そばかすの部分が反応してマイクロクラスト(薄いカサブタ)になり、約1週間で自然に剥がれ落ちて薄くなりました。 1回の治療ですが、シミ・そばかすが薄くなり、回数を重ねることでさらに改善していきます。
- 治療内容
- フォトフェイシャル ステラM22(顔)
- リスク・副作用
- 赤み、細かいかさぶた(数日~1週間程度)
サリチル酸マクロゴール


薬剤の力で皮膚の角質層~表皮上層部を剝がれやすくし、肌のターンオーバーを正常化、促進します。
- 治療内容
- ケミカルピーリング
- リスク・副作用
- 赤み、熱感、かゆみ、ピリピリ感、乾燥など
ダーマペン4


(海外文献症例) 微細な針で肌に高密度に穴を開けて、コラーゲンを増やし、真皮にヒアルロン酸や成長因子を直接導入できるため、より短時間で治療効果を 引き出すことが出来ます。
- 治療内容
- ダーマペン4
- リスク・副作用
- 痛み、発赤、色素沈着、肝斑憎悪、内出血、乾燥、皮むけなど
マッサージピール


(海外文献症例) 当院が使用している、PRXーT33は他のピーリング治療とは異なり、 皮膚の剥脱を引き起こさずにピーリング治療がおこなえます。そのためハリの回復、色素沈着の改善、ニキビ改善促進などが期待できます。
- 治療内容
- マッサージピール
- リスク・副作用
- 痛み、赤み、熱感、かゆみ、ひりつき、乾燥、色素沈着など


(海外文献症例) 当院が使用している、PRXーT33は他のピーリング治療とは異なり、 皮膚の剥脱を引き起こさずにピーリング治療がおこなえます。そのためハリの回復、色素沈着の改善、ニキビ改善促進などが期待できます。
- 治療内容
- マッサージピール
- リスク・副作用
- 痛み、赤み、熱感、かゆみ、ひりつき、乾燥、色素沈着など
ベルベットスキン


ダーマペン4を使用しコラーゲンの成分を肌に浸透させることで、ハリ、ツヤ、ターンオーバー促進、コラーゲン生成促進などに効果を発揮し 肌質改善をはかる治療です。
- 治療内容
- ベルベットスキン
- リスク・副作用
- 赤み、腫れ、ひりつき、内出血、皮むけなど
スペクトラピール


ルートロピールの色調改善とスペクトラピールの肌質改善両方の照射モードによる施術を行うことで、しみ、くすみなどの色調改善と 毛穴の開き、にきび、小じわ改善や肌のハリ艶アップといった肌質改善効果が期待できます。
- 治療内容
- デュアルピール
- リスク・副作用
- やけど、痛み、内出血、色素沈着、色素脱失など


爪にスペクトラを照射したあとの経過。 凹凸があった爪でしたが、綺麗な健康的な爪が生えてくるようになりました。 ミラノリピール(手)の治療も併用したことで相乗効果もあり、また周りの甘皮も綺麗になっています。
- 治療内容
- スペクトラ+ミラノリピール
- リスク・副作用
- ごく稀にやけど、痛み


ルートロピールの色調改善とスペクトラピールの肌質改善両方の照射モードによる施術を行うことで、しみ、くすみなどの色調改善と 毛穴の開き、にきび、小じわ改善や肌のハリ艶アップといった肌質改善効果が期待できます。
- 治療内容
- デュアルピール
- リスク・副作用
- やけど、痛み、内出血、色素沈着、色素脱失など


キメを細かくしたい、ハリを出したい、ニキビ、小じわ、毛穴、赤ら顔 波長1064㎚のレーザーをロングパルスモードでお顔全体に中空照射することで、皮膚の深いところに届いたレーザーの熱エネルギーが周囲に拡散します。 この熱により真皮の弾力性を蘇らせ、施術を重ねていくうちに段階的に肌質改善していきます。
- 治療内容
- スペクトラピール
- リスク・副作用
- 赤みやかゆみ、色素沈着、色素脱失など


デュアルピールはQスイッチYAGレーザー「スペクトラ」の照射モードである、スペクトラピールとルートロピールを連続して照射する施術です。 肌全体のキメが整い、口周りの小じわが目立たなくなりました。 1回の治療ですが、肌のトーンが明るくなり小じわが改善され、回数を重ねることで、さらに改善していきます。
- 治療内容
- デュアルピール(顔)
- リスク・副作用
- 赤み、好転反応で数日間ニキビができる場合があります。
Qスイッチレーザー


Qスイッチレーザーは、メラニン色素の吸収率が高い波長帯をもつことが特徴で シミ・アザのような色素疾患に効果的なレーザーです。
施術前、目元に1cm大のシミがあります。
Qスイッチレーザーを、照射した直後は軟膏とテープを約1週間貼って保護します。
その後は幼若な皮膚が出てきますので刺激や紫外線に気をつけて上皮化を促します。
After写真は施術2ヶ月後です。
少し炎症後色素沈着(戻りシミ)が出ていますが通常数ヶ月から半年で収まっていきます。
- 治療内容
- Qスイッチレーザー(顔)
- リスク・副作用
- 赤み、ひりつき、色素沈着、色素脱出


シミの色素が破壊されたことにより、若々しい印象に見えます。 表在性のシミは強めのレーザー波長で照射を行い、1~2回で消えていき、深めのシミは数回治療を行うことで目立ちにくくなります。
- 治療内容
- Qスイッチレーザー(手)
- リスク・副作用
- 赤み、ひりつき、色素沈着、色素脱出


シミの色素が破壊されたことにより、若々しい印象に見えます。 表在性のシミは強めのレーザー波長で照射を行い、1~2回で消えていき、深めのシミは数回治療を行うことで目立ちにくくなります。
- 治療内容
- Qスイッチレーザー(手)
- リスク・副作用
- 赤み、ひりつき、色素沈着、色素脱出
CO2フラクショナルレーザー


皮膚に微細な穴を開けることで肌の再生を促進し、しわ、たるみ、ニキビ跡などを治療しています。
- 治療内容
- CO2フラクショナルレーザー
- リスク・副作用
- 腫れ、赤み、かさぶた
CO2ガスレーザー
ウーバーピール


(海外文献症例) ウーバーピールは表皮にアプローチできる低刺激性のピーリング剤ですので、シミやニキビ痕、色素沈着、トラブル肌、日焼けにより損傷した肌や 肝斑にも効果が期待できます。ダーマペンは肌に微細な穴を開け、肌の創傷治癒力を高め、皮膚再生を促します。 ダーマペン施術時にウーバーピールを塗布することで、幅広い肌悩みにアプローチできます。
- 治療内容
- ダーマペン+ウーバーピール1回治療後
- リスク・副作用
- 赤み、刺激、灼熱感、皮むけ、一時的なごく軽度の出血など


施術前は背中に炎症性のニキビがありますが、ウーバーピール塗布後フォトフェイシャルステラM22を照射した後2週間には炎症が収まっています。
- 治療内容
- ウーバーピール塗布後フォトフェイシャルステラM22を照射
ミラノリピール


1回塗布をした方の症例写真。 キメが細かくなり、肌のトーンもアップしました。
- 治療内容
- ミラノリピール
- リスク・副作用
- 皮むけ、赤み、ひりつき、ほてり感など


爪にスペクトラを照射したあとの経過。 凹凸があった爪でしたが、綺麗な健康的な爪が生えてくるようになりました。 ミラノリピール(手)の治療も併用したことで相乗効果もあり、また周りの甘皮も綺麗になっています。
- 治療内容
- スペクトラ+ミラノリピール
- リスク・副作用
- ごく稀にやけど、痛み


(海外文献症例) ミラノリピールに配合されたアミノ酸やビタミンは、直接的に肌細胞に刺激し、Ⅲ型コラーゲンを増やして、エスラチンやヒアルロン酸を作る手助けをします。お肌のハリや弾力を維持するために 必要な、Ⅲ型コラーゲンが25歳を境に大幅に減少していくと言われています。ミラノリピールの効果で、これを増殖させることでハリと弾力のある若々しいお肌を維持する効果が期待できます。 施術期間 4週間毎
- 治療内容
- ミラノリピール4回
- リスク・副作用
- 皮むけ、赤み、ひりつき、ほてり感など


ミラノリピールを塗布後2週間後に一皮むけた後に、さらにミラノリピール塗布後1か月後さらに色素沈着が改善しています。
- 治療内容
- ミラノリピール


ウーバーピール塗布後フォトフェイシャルステラM22を照射した後2週間後には炎症が収まっています。 さらにミラノリピールを塗布後2週間後には一皮むけた後に色素沈着が改善しています。
- 治療内容
- ウーバーピール・フォトフェイシャルステラM22・ミラノリピール