シミ
シミはどうしてできるのか?
 
  
        シミは表皮の奥にあるメラノサイトから生まれます。
          紫外線 炎症 などにより刺激されたメラノサイトがメラニンを産生し表皮に放出します。
          メラニンができてもうまく肌の入れ替わりのリズム(ターンオーバー)や肌の奥にいる免疫細胞により排除できればシミにはならないのですが、加齢や肌の状態によりこれらがうまくいかないとメラニンが蓄積してシミとなります。
          若いころのお肌は、シミの元であるメラニンができてもターンオーバー(肌細胞の入れ替わり)により排出、免疫細胞による排除がおこり 蓄積が起こりづらく、シミもできにくいです。
          しかし加齢などにより過剰にできたメラニンをうまく排出できなくなってしまいシミができてしまいます。うまくメラニンを排出するために内側からと外側からの治療が必要です。 
シミの予防
シミをできにくくするためにはメラノサイトにメラニンを作らせないようにし、できてしまったメラニンを排出する必要があります。
メラニンを作らせない
紫外線を防ぐ
紫外線はシミだけではなく真皮の深いとこにまで届きコラーゲンやエラスチンを変性させお肌の弾力をなくしてしまいます(光老化)
      外での活動が多いと光老化が早く進んでしまいます。
      ご自身の体を見てみましょう。日光に当たることの少ない胸やおなかの皮膚と手や顔の皮膚を比較すると胸やおなかの皮膚の方が白く、しわも少なく美しい肌を保てていることに気づきます。紫外線にあたっているところほど光老化がすすんでいるのです。
摩擦による刺激を避ける(こすらない)
痒くて引っ搔いてしまったり、にきびの炎症の起こった皮膚に色素沈着が残ってしまった経験のある方も多いのではないでしょうか。
      摩擦などの刺激によりメラノサイトが活性化しメラニンを産生し黒ずみができます。洗顔や乾燥で肌がかゆい時も無意識にごしごしこすったりしているときがあります。洗顔もこすらずにふんわりと泡で優しく落としましょう  
内服による予防
 トランサミン メラノサイトの活性化をブロックします
      ビタミンC メラニンの産生や蓄積を防ぎます。
      シミセット(トランサミン シナール) 33日分 5,500円
      飲む日焼け止め ヘリオケア360° 6,600円
2.メラニンを排出させる(ターンオーバー 免疫細胞による排除)
外側からターンオーバーを整えてメラニンを蓄積しないようにする方法には ピーリング・ダーマペンやレーザー、免疫細胞を活性化する医療用LEDがあります。
サリチル酸マクロゴール ダーマペン・レーザーによるピーリング
免疫細胞を活性化し内側からメラニンを排除する
 
  
        医療用LEDヒーライト
          2種類の波長で免疫細胞を活性化し内側からできてしまったメラニンをとりこんで排出させます 
			
          ヒーライト(15分)
			1回 3,900円 3回 10,800円 5回 16,000円 
シミを消す
できてしまったシミを消したり目立たなくするには、レーザー、 外用薬、 内服薬が有効です。
外用
 
  
        ハイドロキノン 国内外でも最も実績の高い成分です。メラニンの生成酵素であるチロシナーゼの活性を抑えメラニン産生を抑えます。
          フラーレン シミやシワの原因となる活性酸素を取り除く抗酸化力を持つ成分。その効果はビタミンCの約172倍といわれています。
          当院では刺激の少なく、分子量が小さい肌の奥まで届くナノHQクリームをご用意しています。レーザー後のお肌にも利用いただけます。
          
          ナノHQクリームEX4% 5g 2,310円 ナノHQクリーム1.9% 10g 3,520円 ナノHQクリーム1.9% 30g 9,350円
内服
予防と同じように有効です。
      トランサミン メラノサイトの活性化をブロックします。
      ビタミンC メラニンの産生や蓄積を防ぎます。
      シミセット(トランサミン シナール) 33日分 5,500円
レーザー
 
  
        しみの種類や深さによって波長を使い分け照射をします。
          シミはメラニン色素の深さによって見え方もことなり治療も異なります。
1.老人性色素斑 / そばかす
 
  
        老人性色素斑はいわゆる「シミ」です。
          境界がはっきりしていて表面にあります。蓄積していくと盛り上がりをもち脂漏性角化症と呼ばれるものになります。そばかすと同じ皮膚の表面にあります。
          
          治療: QスイッチYAGレーザー / IPL フォトフェイシャル ステラM22 
| 施術内容 | 特徴 | 適応 | ダウンタイム | 一過性色素沈着 | 
|---|---|---|---|---|
| QスイッチYAGレーザー | 一回でとりきる | 丸く目立つシミ | 1週間ほど軟膏とテープで保護 | おこりやすい | 
| IPL(フォトフェイシャル ステラM22) | 薄く目立たなくなるが長期間に再発する | 顔全体にあてられるので広い範囲のシミやそばかす | 小かさぶたができて10日ほどではがれる | おこりにくい | 
一過性色素沈着:レーザー後にできるいわゆる「戻りシミ」術後一か月後に一番濃く、その後半年くらいかけて薄くなっていきます。内服や外用で改善します。
2.肝斑
 
  
        表皮の深いところにあり、もやっとした境界のはっきりしない褐色の色素斑です。
          両ほほ左右対称にできることが多です。皮膚への刺激や摩擦による炎症が原因といわれており洗顔やスキンケアのときに無意識にこする習慣をなくすことが必要です。
          
          メラニンは表皮の深いところにあるため、深いところに届く波長の弱いレーザー ロングパルス YAGレーザーでメラニンを破壊し排出を促すことにより治療をします。